top of page


 

日本いのちの教育学会『いのちの教育』9 巻(2024 年 5 月刊行予定)原稿募集

〇スケジュール

1.エントリー
・2023 年 12 月 31 日までに弓山達也編集委員長にメールにて執筆者・タイトル・原稿の種類・

連絡先をお伝えください。投稿規定と投稿原稿の様式をお送りします。 ・yumiyama〓ila.titech.ac.jp(〓をアットマークに置き換えてください。) 2.原稿提出
・2024年2月29日

3.その後の流れ

・3 月中:査読結果の通知と必要に応じて再提出をお願いします。
・4 月中:再提出原稿に対する査読結果の通知、出版社より執筆者校正をお願いします。

〇投稿規定(抜粋)

1.本誌は、いのちの教育に関する研究と実践報告を投稿原稿として掲載し、会員の学術交流、 資質の向上、ならびに実践活動を紹介する場の提供を目指す。

2.本誌は、年 1 回の刊行とする。 3.本誌への投稿者(共著者を含む)は、原則として本学会会員に限る。 4.原稿は未発表のものに限る。なお印刷中もしくは査読中の原稿の投稿は認めない。 5.本誌は、原稿の種類について以下の分類と字数上限を設ける。
(1)総説

いのちの教育に関する研究の総括、解説、提言等。20,000 字以内。 (2)原著論文

いのちの教育に関する特に独創性に富む理論的・実証的な学術論文。20,000 字以内。 (3)研究論文

いのちの教育に関する学術的論文。20,000 字以内。 (4)事例研究

いのちの教育に関する個別の事例についての研究。20,000 字以内。 (5)実践研究

いのちの教育の実践に関する研究。20,000 字以内。 (6)研究ノート

学術論文にいたらないものの、いのちの教育に関する有意義な研究成果。12,000 字以内。(7) 報告

いのちの教育に関する実践や、会員にとって有益な情報、海外動向、隣接分野動向、書評等 の報告。12,000 字以内。

なお、(1)–(7)を投稿する場合には、上記の規定文字数以外に、日本語要旨(約 300 字)およ びキーワード(5 語以内)を提出し、英文要旨とキーワードは採用決定後に提出することとす る(ただし原著論文と研究論文以外については、これを省略することができる)。 6.投稿された原稿は、編集委員会において、査読(内容の審査)後、掲載の可否等が決定され、

投稿者に通知される。また,投稿された原稿は、査読結果によって原稿の分類が変更される場

合がある(例:原著論文→研究論文、研究ノートなど)。 7.人を対象とした研究報告は、a)対象者の自由意志および人権を尊重した人道的な研究であり、

b)対象者の個人情報の保護に関して十分な配慮がなされている場合に限り,これを採用する.

なお、研究内容全般に関して、主著者ならびに共著者は等しく責任を有する。 8.原稿は別に定める「執筆要項」に従って執筆すること。
(略)
16.投稿する際に投稿費として 5000 円を収めるものとする。(以下、略)

Welcome visitors to your site with a short, engaging introduction. 

Double click to edit and add your own text.

bottom of page